2011年 03月 31日
「津市・Y邸」外観がほぼ完成しました |
▲
by wakayama-arc
| 2011-03-31 23:55
| 津市・Y邸
カレンダー
カテゴリ
全体 コンテスト・雑誌 建築展 建築関係 建物探訪 地域活動 津市I邸 津市・Y邸 亀山市S邸 津市K邸 菰野町・F邸 コインランドリー改装 四日市・I邸 鈴鹿・H邸 鈴鹿市・k邸 亀山・S邸 ミュージカル・オペラ 演劇 好奇心 アウトドア 防災・サバイバル 東日本大震災 以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 08月 2014年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 12月 15日
![]() 上棟後、建築基準法上の壁量計算基準の 約1.3~2.3倍の筋違い(1階:40本、2階:29本) を入れ、構造用合板12mmを内外壁に張り、 基準の2~3倍の強度(計算上)を実現させました。 ![]() 施主の要望で大変シンプルな外観になりました。 この下地を見る限り、何の変哲もないデザインのように見えますが、 これから先、びっくりする程デザインが変わります。 期待下さい。 ![]() ■
[PR]
▲
by wakayama-arc
| 2010-12-15 07:07
| 津市・Y邸
2010年 12月 03日
![]() 先日、「津市Y邸」の上棟でした。 天気は風もなく快晴で上棟日和でした。 きっと日頃からの行いが良かったからでしょう。 お施主様と出会ってからちょうど二年程たちます。 2010年4月、この土地が売り出され、私が現地調査した瞬間、「すぐ手付金を払って購入しなさい」とアドバイスをし、先客を出し抜いて購入してもらいました。 敷地は2本の道路がYの字の形に交わった所にある変形敷地でしたが、地形上「この土地はイケルゾー」と私は思い強くプッシュした訳です。 ![]() 上棟した瞬間、私は自分の直勘が正しかったかどうかを確かめる為、一目散に2階に駆け上がり、イメージを確かめました。 想像以上の景色にニンマリ‥‥。 お施主様に2階リビングに上がってもらったところ、まったくこの絶景を予想していなかったみたいで、私がプランの段階で「2階リビングにしなさい」と言った意味がやっと判ったと大感激していました。 58坪の変形敷地で、3台の駐車スペースを確保し、尚且つ無駄もなく広い庭が取れ、更にこの絶景が付いて来てと‥‥。 そのあとの「若山さんに頼んで良かった。 僕たちの選択は間違ってはいなかったんだ~」 の一言に。 本当に、建築家冥利に付ける想いでした。 ■
[PR]
▲
by wakayama-arc
| 2010-12-03 00:23
| 津市・Y邸
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||