2015年 10月 26日
モクズガ二捕り(2回目) |
10月18日(日)夜、三重県北勢地方のとある河川の河口と漁港にモクズガニを捕りに行って来ました。
夜の8時00分満潮なので、少し早い時間の6時30分頃到着。
1時間ほどカニを探して見たのですが4匹止まり。
毎日のように来ている富田浜の人は、10月4日がピークで後は数が減り続けていると言っていた‥。
地元の漁師さん?は11月の初めまでは捕れると言っていたが‥。

2時間半ほど粘ってみましたが4匹止まりでした。
今日は、漁港、河口共ダメでした。

参考までに、今年は9月28日のスーパームーンの時が最高だったみたいで、河口ではカニが列を作って「来るは来るは」という状態だったようです。
夜の8時00分満潮なので、少し早い時間の6時30分頃到着。
1時間ほどカニを探して見たのですが4匹止まり。
毎日のように来ている富田浜の人は、10月4日がピークで後は数が減り続けていると言っていた‥。
地元の漁師さん?は11月の初めまでは捕れると言っていたが‥。

2時間半ほど粘ってみましたが4匹止まりでした。
今日は、漁港、河口共ダメでした。

参考までに、今年は9月28日のスーパームーンの時が最高だったみたいで、河口ではカニが列を作って「来るは来るは」という状態だったようです。
by wakayama-arc
| 2015-10-26 21:46
| アウトドア